書道-A1担当
Step 1:Introduction (導入)

英語読み上げ
(Greeting, about Japan)
英語読み上げ
(About origami, today’s origami)
参考(機械翻訳)
- こんにちは!皆さんお元気ですか?私たちは日本から来ました。
私たちは
日本でやっていることについてお話します。 - 私の名前はタカシです。イギリスに来れてうれしいです。
- 私はカホです。(ユキを指差して)ユキです。
- ユキが言う)こんにちは、よろしくお願いします。
- そして、僕はタクヤです。今日は一緒に楽しい時間を過ごせたらと思います。
今日はよろしくお願いします。 - 日本について何か知っている人はいますか?
(子供たちは「寿司」「富士山」「東京」と言うかもしれません)。 - ありがとうございました。日本語で「こんにちは」は何て言うか知っていますか?
日本語で「こんにちは」と言いますか? - 私たちは「こんにちは」と言います。コンニチハ!」と言えますか?
- さて、次は折り紙についてです。
- 折り紙は、日本の伝統的な紙工芸です。
- 一枚の紙から素敵なものを作ることができます。
(いろいろな作品を見せる)
- 例えば…。
- 今日は、折り紙で「サムライ」の帽子を作ります。サムライは知っていますか?
(スライド)。 - サムライは日本の武士です。
- サムライの帽子は『カブト』といいます。
(折り紙のカブトを見せる) - まず、折り紙でミニカブトを作ります。
- 次に新聞紙で大きな兜を作ります。
(新聞紙のカブトを頭に乗せる)。 - カブトを作りたいですか?